本文にスキップ

目的に合わせて給紙方法を切り替える

プリンターには、手差しトレイ上トレイの2つの給紙位置があります。
用紙の種類や目的に合わせて給紙方法を使い分けることによって、より便利に印刷することができます。

給紙方法を設定する手順を説明します。

  1. プリントダイアログのポップアップメニューから[品位と用紙の種類]を選ぶ

  2. 用紙の種類を選ぶ

    [用紙の種類]で、プリンターにセットしている用紙の種類と同じものを選びます。

  3. 給紙方法を選ぶ

    [給紙方法]で、以下の項目から目的に合ったものを選びます。

    図:プリントダイアログ[品位と用紙の種類]の[給紙方法]
    [手差し]
    背面の手差しトレイから給紙を行います。

    重要

    • プリントダイアログのポップアップメニュー[品位と用紙の種類][用紙の種類]で、[普通紙][すべてのはがき(あて名面)][インクジェットはがき(通信面)][はがき]を選んでいる場合、背面の手差しトレイからは給紙できません。
    • プリントダイアログの[用紙サイズ][2L][4 x 6][7 x 10][A5][JIS B5][L判][はがき][スクエア 127x127mm][往復はがき]を選んでいる場合、背面の手差しトレイからは給紙できません。
    [上トレイ]
    上トレイから給紙を行います。

    重要

    • プリントダイアログのポップアップメニュー[品位と用紙の種類][用紙の種類]で、[バライタ紙][プレミアムファインアート・スムース][プレミアムファインアート・ラフ][写真用紙 プレミアムマット A][フォト用紙(厚口)][ファインアート紙(特厚)]、または[ファインアート紙(高濃度)]を選んでいる場合、上トレイからは給紙できません。
  4. [プリント]をクリックする

    印刷を実行すると、設定した給紙方法で印刷されます。

    参考